よくある質問
- 当直回数はどの位の頻度で担当するのですか?
- 平均8回です。働き方改革により当直回数を見直す予定です。
- 当直明けの日のスケジュールはどうなっていますか?
- 規則として当直明けは帰すようにしています。ただし、研修科によっては不規則です。
- 当直体制について教えてください。
- 救急科専門医1名、内科系指導医1名、外科系指導医1名、初期研修医2~3名の体制です。
- 救急搬送の受け入れは多いのですか?
- 1日20台位です。災害当番日は30台位来ますね。多くの症例を集中的に経験できます。
- 給与はどうなっていますか?
- 満足してますが、使う暇がなかなかないですね。
- 手技についてはどのくらい経験できますか?
- 指導医の丁寧な指導の下、病棟で行指導医の丁寧な指導の下、病棟で行す。出来ない手技は特にありません。詳細は是非実習で確かめて下さい。
- 休暇について教えてください。
- 病院規定の有給休暇が取れます。昨年は研修医全員が交代で1週間の休みを2回づつとりました。冠婚葬祭でも柔軟に休んでいます。
- 女性の研修医の受け入れはどのように考えていますか?
- 徳洲会グループの同じような勤務体系の病院で研修医の半数が女性のところもあり、もちろん普通に働いているので体力的に難しいという心配は取り越し苦労のように思います。女性医師が10名在籍しているのでいつでも相談に乗ってくれます。
- 昨年は何名の応募者がありましたか?
- 昨年は18名の学生が採用試験を受けました。出身大学は各地様々です。採用にあたっては学閥的な制約は全くありません。
この他にも質問等がございましたらメールでお気軽にお問合せください。