研修ローテーション
ローテーション

2021年度ローテーション(案).jpg

曜日 時間 内容
7:00~7:30 各科部長・医長参加による症例検討会(学会形式) *隔週開催
7:30~9:00 英語抄読会・症例検討会(救急症例等)
8:00~9:00 症例検討会(救急症例等)
8:00~9:00 症例検討会(救急症例等)
8:00~9:00 症例検討会(救急症例等)
8:00~9:00 エコー勉強会/ECG勉強会

※指導医レクチャー・院外講師レクチャーは不定期で開催しています。

研修終了後の進路

自己評価と指導医評価を記載する研修医手帳を各自に配布し、毎週行う研修医カンファレンスにおいてその記載状況の点検を行なうとともに各科ローテーション終了時に札幌東徳洲会病院・札幌佐藤病院・札幌トロイカ病院・名寄市立総合病院・札幌東豊病院合同研修委員会がその実績を調査し、その結果到達目標の達成度を確認し修了を認定する。

 

各研修医が研修手帳に2年間の研修による到達目標の達成を申告し、札幌東徳洲会病院・札幌佐藤病院・札幌トロイカ病院・名寄市立総合病院・札幌東豊病院合同研修委員会がその実績を調査し、到達目標の達成度を確認し修了を認定する。認定された者は、初期研修プログラムを終了したことを明記した研修終了証書が授与される。

 

3年次以降は、内科・救急センター・総合診療部の専門研修へ進むことができる。専門科においては、学会認定医、専門医の資格取得を当初の目標とし、その後も専門医として自立できるまで研鑽を積む。同時に下級医に対する教育、臨床研究等も日常診療と並行して積極的に行う。

​​