歯科口腔外科

1999年の開設以来、病診連携のもとに、口腔外科疾患を中心とした診療を行っています。
診療内容は、埋伏歯、顎骨嚢胞、腫瘍、外傷(顎骨、歯、軟組織)、顎変形症に対する外科的治療が中心です。
埋伏歯では抜歯、歯科矯正科医と連携した開窓牽引術による萌出の誘導、顎骨嚢胞、腫瘍では、症例に応じて、開窓術、摘出手術や反復処置行っています。外傷では、顎骨骨折や歯槽骨骨折に対して、観血、非観血的整復固定術を行っています。
当科の特色である顎変形症の治療に関しては、初診時より歯科矯正科医と連携し、矯正科医とのカンファレンスで治療計画を立て、顎骨形成術による咬合の改善を行っています。
ほかに、歯性感染症の治療、顎関節症の治療、睡眠時無呼吸患者さまの口腔内装置(OA)の作製、他科での周術期患者さまの口腔機能管理も行っています。

診療スケジュール
受付時間 診察開始 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜

8:30~11:30

9:00 西方/堀向 - 西方/堀向 西方/堀向(予約のみ) - 西方/堀向(予約のみ)
13:00~16:30

13:00

西方/堀向 - 西方/堀向 西方/堀向(予約のみ) - -

※担当医は急遽変更になることがあります。受診の際はご確認の上、ご来院ください。

※休診や診療制限等のご案内は、最新の診療スケジュールをご確認ください。

※新患の受付は午前11:00/午後16:00までとなります。

※予約・お問い合わせは次の時間でお受けしています。<平日:8:30~12:00、13:00~17:00/土曜:8:30~12:00>

※新患は、電話にて予約をお願いいたします。

 

診療スタッフ
西方主任部長.jpg
西方 聡
主任部長
資格・専門医

日本口腔外科学会認定口腔外科指導医

 

堀向歯科部長.jpg
堀向 弘眞
部長
資格・専門医

 

診療科実績(2024年)
  • 初診患者数:1,546名
  • 主な症例

埋伏歯274例、顎関節症53例、外傷74例、腫瘍46例、炎症49例、顎変形症52例

  • 入院患者数:354症例、その内手術を要した症例:345例

(全身麻酔下227例、静脈内鎮静法併用局所麻酔下110例)

  • 手術の主な内訳

顎骨形成術59例(その内上下顎骨形成術25例)、埋伏歯抜歯176例、顎骨腫瘍、嚢胞摘出術6例、骨折8例

​​