脳神経外科

脳神経外科では脳梗塞・脳出血・くも膜下出血等の脳血管疾患、脳腫瘍、頭部外傷、三叉神経痛・顔面けいれん・てんかんなど機能的疾患、脊髄・脊椎疾患、正常圧水頭症、認知症など様々な疾患に対して診療を行っています。

開頭手術をはじめとする観血的手術だけでなく、血管内手術も行える体制を整えています。道内でも多くの救急を受け入れ、救急医療に特化していることが当院の特徴でありますが、多くの診療科があるため、様々な基礎疾患を有する患者さまに対しても対応が可能です。神経疾患を有する外国人患者さまの診察、手術を日常的に行っていることも当院の特徴のひとつです。また、医療講演等により地域の方への啓蒙活動をあわせて行っています。これら脳神経外科診療に接することで、脳神経外科での研修に参加する研修医も増えています。
“患者さまのために”を常にこころがけ、様々なニーズに対応できるよう診療しています。

 

診療スケジュール
受付時間 診療開始 月曜 火曜 水曜 木曜

金曜

土曜
7:00~11:00 9:00

13:00~15:00

14:00 - - - ●予約のみ - -

13:00~15:00

13:00 - - (●予約のみ) - - -

 (●予約のみ)は、毎月第2・第4水曜日の診療で【脳血管内治療外来】となります。

 

診療スタッフ
佐藤脳外部長.jpg
佐藤 正夫
部長
資格・専門医

日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医

その他

日本脳卒中学会認定脳卒中専門医・脳卒中指導医日本脳卒中の外科学会認定技術指導医

 

脳外 嵯峨Dr.jpg

嵯峨 健広
医長
資格・専門医
日本脳神経血管内治療学会認定脳血管内治療専門医/日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医
その他
日本脳卒中学会認定脳卒中専門医

 

元持Dr.jpg
元持 雅男
 
資格・専門医

日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医

 

脳外 高野Dr.JPG
高野 千恵
 
資格・専門医

 

診療科実績(2021年)
  • 年間手術件数:111件

脳動脈瘤クリッピング7例、脳動脈瘤コイル塞栓術14例

(くも膜下出血に対して~クリッピング術4例、コイル塞栓術7例)

開頭血腫除去術6例、内視鏡下脳内血腫除去術0例

頸動脈内膜剥離術3例、頸動脈ステント留置術5例、脳動静脈奇形0例

バイパス手術1例、脳腫瘍4例、急性硬膜下血腫4例、急性硬膜外血腫0例

慢性硬膜下血腫22例、脊椎2例、t-PA17例、血栓回収術17例

学会・研究活動(2021年)
学会発表
  • 嵯峨健広、佐藤正夫、岡崎健也、元持雅男:「頚椎前方手術中に発生した椎骨動脈損傷の一例」第85回日本脳神経外科学会北海道支部会、2021/3/20
  • 嵯峨健広、佐藤正夫、元持雅男:「症候性脳血管攣縮を伴う破裂前交通動脈瘤に対して血管内治療を行った1例」第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会、2021/11/25~ 27
​​